君と歩いた道

2017年に公立中高一貫校に入学した娘は、2023年に大学生になりました。

大学受験

受験が終わる

娘の国立大受験が終わりました。前期日程選抜の結果は、前の記事で書いた娘の感触と違わず不合格でした。オンラインで「厳正なる選抜の結果、誠に残念ではございますが、不合格・・」と文字が並ぶ画面を見ました。後期日程選抜は前期と比べたら娘的に手応え…

国立前期日程選抜の日の備忘録

◇ その日が来た 娘の依頼で朝5時にアラームをかけて、5分前に目が覚めました。娘は「5時だよー」と声をかけてから15分後に起きてきて、朝の静寂の中1時間ほど勉強していました。 その後、ちょっとした雑談。私大が第1志望の同期たちが知る限りでみんな合格し…

私大一般入試4校目の合格発表を受けて

併願私大の入学と延納の手続をすませ、残っていた私大の合格発表を迎えました。受験した私大の中ではいちばん偏差値が高く、共通テスト利用では不合格だった学校です。 娘の感触から、ひょっとしたら合格もあるかなと思いつつ、娘自身は自分にとって思ったよ…

私大入試 模試、共通テストリサーチと合否結果

娘の大学受験の進捗です。 私大の結果はまだ出揃っていないのですが、第2志望の入学金振込と手続書類発送を済ませました。国立の結果を待って、不合格なら残りの学費の振込をします。 本日現在の結果は、 第2志望 第1回共通テスト模試 A判定 第1回全統記…

私大一般入試3校目(結果が出る前に書くシリーズ)

前回に引き続き、途中経過のメモです。今回は私大一般入試3校目を終えての感想です。私大の入試はこれで一応終わります。 当該校もオーキャンや学校見学に行くことなく、受験当日に初めて学校に行きました。 模試の判定では、前半C〜Eの間を行ったり来たりで…

私大2校の一般入試を受験して(結果が出る前に書いておく)

娘の大学受験の途中経過メモです。 出願した私大は一般入試3校、共通テスト利用4校で、一般入試のうち2校の受験が終わりました。娘は志望学科や志望専攻がはっきりしており学部学科間の併願という選択肢はなくていいとのことで、易しめで高得点争いになると…

私立受験前の最後の週末

娘の国立出願を終えて、私立受験前の最後の週末。何かやっておくことはないかなと。 出願は私立・国立ともほぼ私がやりました。カード決済があるので念のため、私のスマホでWEB出願しました。出願書類発送後、娘のスマホで大学ごとのマイページにアクセス。I…

共通テストの結果と国立出願

共通テストの結果は、娘にしては頑張ったのがわかる結果でした。しかしそれでは志望校の合格は厳しい。奇跡でも起こらない限り。それでも、大学も学部学科も変えずに受けたいと言う。どこまで本気なのか。誰に相談するわけでもなく、娘が自分で決めました。 …

WEB出願、受験料クレジット決済、速達簡易書留

明けましておめでとうございます。今年もよろしく・・とご挨拶させていただくには、ずいぶん更新が空いてしまいました。着火する様子を見せない我が家の受験生を尻目に、見守ることしかできない日々が続いています。 年明けまもなく多くの私大で出願が開始さ…

赤本と塾の教材が届くが未開封のまま

人によってはとっくに受験本番かもしれませんが、我が家では受験本番が始まるのは今か今かと相変わらず見守るばかりです。ひょっとしたら最後まで受験本番は来ないかもしれないとさえ脳裏をよぎり、いやいやいやそんな負のイメージはどこかへ行っちゃっても…

受験学年の三者面談

夏休みの期間中に学校で三者面談がありました。受験学年ともなると、例年の倍の時間枠を用意してくれました。 今回は、私からは特に質問など用意せず、先生の話を注意深く聴き、先生の質問に答え、娘の話に付け足す程度の発言にとどめ、とにかく先生が用意し…

併願私大のオーキャン

今年の夏休みは、併願私大1校のオーキャンに行きました。学部学科が娘の志望にドンピシャで、私が併願候補に勧めた大学です。娘はそれまで大学名も知らなかった。合格可能性は昨年の模試の受け始めからA判定。学校では話題に上ることがない大学だし、塾では…

弱い心は誰にでもある、立ち向かうかどうかが分かれ道

娘が6月にSCBTで受けた今年度第1回の英検は不合格でした。準1級2回目。英検バンドは昨年10月に受けたGP1-4からGP1-3に上がり若干伸びたものの、本人は2回落ちてもはや受けたくなくなっていました。 2級を4度目の受験で取ったのが苦い記憶になっているようで…

夏の終わりに

もうすぐ娘の高校最後の夏休みが終わります。ブログは4か月以上のご無沙汰でしょうか。長く空けてしまいました。何度も書き始めては、頓挫していました。 受験生が自分だったら、ああしたいとかこうしたいとか、計画を立てて実行したいアイディアはいくらで…

無料講習を体験した結果

この春高3に進級する娘に、某映像塾の招待講習を受講してもらいました。体験の結果次第で入塾を検討するつもりで申し込みました。 もともと映像授業はちょっと・・と敬遠していた娘。映像だとやる気が出ないというのは思い込みだったのか、それは自宅で視聴…

共通テスト同日体験模試の最後の体験

導入から2年目を迎える共通テストが終わりました。娘の1学年上の先輩方の受験とあって、その顔が思い浮かびます。力を存分に発揮できていたらいいなと願います。 海底火山の噴火や津波、受験にまつわる事件などが起きて動揺してしまいますが、もちろん命や体…

念願のキャンパスツアー参加をクリアして達成感に浸る

第1志望の大学に初めて出向いたのは、娘が中3の年の学祭でした。冷たい雨が降りそぼる中、昼頃から何とか足を運んだという感じで、演劇を1つ鑑賞して、模擬店で面白そうな料理をつまみ、学食で休憩しつつカレーライスを食べたかな。たくさんは観て回れな…

入試科目の絞り込みと無料系の模試

高2の夏休みが終わり、改めて志望大学、学部学科、各大学の入試科目などを洗い出しています。国公立は、少し離れた他県の大学まで視野を広げ、寮生活が可能かどうかも検討中。 大学名 学部学科 入試制度(共通テスト利用) 入試科目 入試制度(共通テスト併…

高2娘が初めてオーキャンへ行った日のこと

娘が某大学のオーキャンに行ってきました。コロナ禍で中止を余儀なくされるのではと気を揉んでいましたが、某大学では高校生・受験生に入構制限して実施されました。保護者は入れませんが止むを得ません。実施されただけありがたいです。 娘は最初、一人で行…

高2のオーキャン、模試、英検、TEAPなど

高2のうちに、行けるところから行っておきたい大学のオープンキャンパス。昨年はまったく行けませんでした。今年も制約はありそうですが、諦めずにアンテナを張って行けるようにしたいです。 模試の志望校に書く大学は、国公立1大学1学部、私学5大学5学…

大学受験から大学卒業までに出ていく大きなお金を見積もる

娘が小さいときに始めた学資保険。18歳で200万円、20歳で200万円を受け取るプランで、合計400万円を貯める目的の保険商品です。被保険者(私)が死亡したら400万円の死亡補償が付いていますが、医療補償などの特約付帯はなく、満期に8%プラスになるというこ…

共通テスト同日模試の結果と展望

いくら模試でも、傾向を調べて対策をするとか、多少なりとも準備することが勉強になるのではないかと思うのですが、娘は何にもしません。先月の同日模試もそうでした。 それでも、文系5教科7科目を受験し、予備校で行われた受験前後の説明会に参加したこと…

共通テスト同日模試の申込

東進の同日模試です。学校からチラシをもらってきた日の夜、申込をしました。 クラスによっては、帰る前に教室で担任が見届けるべく、各自のスマホで申込させたクラスもあったそうですが、娘のクラスの担任はそこまでじゃなく「家で必ず申し込んでね」という…

文理選択から志望大学・受験科目の検討

学校の文理選択コースの調査で、娘は文系を選びました。進路調査票が複数回配られ、その都度考えを問い直し記入して提出するのですが、娘の回答が変わることはなかったです。 娘は文系だろうな・・と私もかねてより見ています。娘が数Ⅲをやるとは思えない。 …

志望大学を選ぶ

学校の三者面談では、娘は先生から留年宣告を受けるのではないかと警戒しての参加でしたが、実際は文理選択の意向の確認や、進路について校内ではこの成績の卒業生がこの大学への合格実績を出しているという先生の話がメインでした。 一方で、私からは、勉強…

東京大学入学式、上野千鶴子さんの祝辞

2019年(平成31年)4月12日、東京大学の入学式で述べられた上野千鶴子さんの祝辞。ノーカットで配信された日テレNEWS24の動画を娘にも見せました。 私が上野千鶴子さんの生の声を聴いたのは、これが初めてでした。娘に見せたのは、私がそのノーカッ…

首都圏国公立大学の高校別前期合格実績

サンデー毎日2019/3/31増大号のデータをもとに、関東の国公立中高一貫校・高校の一部、私立高校の一部+灘、ごとの首都圏国公立大学の前期合格者数の割合を、下記の区分で算出しました。 ① 東大・京大・東工・一橋 ② ①+北大・東北・名大・阪大・九…

大学合格実績が気になります

東大京大の合格発表とともに某掲示板に上がる大学合格実績、私もつい見ちゃうのですよね。学校は宣伝のために上げるのだろうなと思いながら。 学校によって東京一工だけだったり、GMARCHまでだったり、医学部も国公立限定の学校もあれば私立も漏れなく出して…

高校生の留学プログラム

留学というと、私立大学の学費並みのお金がかかるイメージがあります。お金がないと留学できないかのようなイメージ。 しかし、チャレンジ精神さえあれば、チャンスをつかめるかもしれない。だって、チャンスをつかみたいがための努力は、辛く苦しい努力では…

部活の先輩が東大に合格した

部活の某先輩が東大に合格したと娘が聞いてきました。娘は、自分の身近なところから東大合格の一報が入ってくるとは全く考えていなかったので、信じられないと言っていました。そうですよね。中学に入学して初めての先輩の受験です。想像も何も、びっくりで…