君と歩いた道

シングルマザーもものブログです。公立の中高一貫校に通う娘がいます。

シングルマザーと暮らし

新しい時間を刻む 2022年謹賀新年スペシャル

◇ 謹賀新年 年が明け、2022年になりました。謹賀新年でございます。おめでとうございます。皆様は、どんなお正月を過ごされていますか? 私は、この年末年始は2年ぶりに実家で過ごしました。休暇中は実家にこもって、一歩も外に出ませんでした。実家はマンシ…

2001年製の冷蔵庫と別れを惜しみつつ新しい冷蔵庫をお出迎えして

冷凍はしっかりされているようだけど、冷蔵の方がどうも冷えてないような・・と思っていた矢先の我が家の冷蔵庫。 今まで大きい冷蔵庫に買い替えたいと思うことはしょっちゅうでしたが、スペースの問題があったり、壊れてもいないのに買い替えに踏み切れなか…

家族以外の人と2年ぶりに食事してお茶した

某日、家族以外の人と、というのは私の数少ない友人なんですが、2年ぶりに食事してお茶しました。記念すべき再会でありました。 それでもこの2年の間に1回、駅のホームでばったり遭遇し、「きゃー、ももさん!」と笑顔で手を振ってくる人がいて、それが彼…

仕事を辞めたくなったとき

人生はいくつになっても、いつからでもやり直せる。これまでも、これからも、自分自身に対しても、誰に対しても、基本的に私はそう思っています。 そんなある日、ふと自分の人生を振り返りました。私は考えに考えた末に迷いが吹っ切れないとき、とりあえずや…

ペンチの働き

先月半ばの話です。100円ショップでペンチを買いました。何を隠そう、ペンチを買うのはこれが初めてです。それまでペンチがどういう働きをするものなのか、恥ずかしながら知りませんでした。 今回なぜペンチに行き着いたのかというと・・ この冬ヒーターを使…

iDeCoの年金加入確認通知書が届きました

iDeCoとは個人型確定拠出年金(英語表記:individual-type Defined Contribution pension plan)の愛称で、毎月決まった金額を積み立てて運用することで老後に備える公的制度です。 その申込書類を年の初めに発送していたのですが、先日やっと国民年金基金連…

元日はZoomで実家の家族と初顔合わせ

2021年になりました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 例年とは違うお正月ですが、こんなお正月もありかなと思います。何だかんだ言っても、こうして生きていて、娘とともに新年を迎えられました。 大晦日の夜は、自宅にいな…

除夜の鐘の音が自宅で聴こえるか検証してみる

1歳の娘とともにこの地に移り住んでから、自宅で過ごす初めての大晦日の夜です。どこかの寺の鐘の音が聴こえてきたらいいなと期待しています。 当ブログにお越しの皆様、気ままな更新にもかかわらず、いつもありがとうございます。皆様に読んでいただき、皆…

帰らない年末年始は初めてのこと

私は実家が大好きなので、例年だと年2〜3回は帰り、1〜2週間は滞在できればしたりして、ですから年末年始に帰らない選択なんてこれまで皆無で過ごしてきたのですが、今回初めて(初めてですよ!)、帰らずに自宅でお正月を迎えることになりました。 こん…

水漏れで慌てて洗濯機を買う

水道料金が、前々回の検針のときにいつもより上がっていて、検針員の方が「電話してください」というメッセージをメールボックスに入れてくれていました。 とりあえず水道局に電話はしました。けれど使用量が増える理由はわかりません。思い当たるとしたら、…

iPhoneの機種変更とコロナ禍

iPhone12mini を買いました。Apple Storeで予約開始の13日に予約し、18日に届きました。新機種を発売と同時に購入するのは初めてのことです。 今回の機種変更の流れは、7→12mini 、6Plus→はき出された7(娘用)の予定でしたが、12 mini 納品後に考え直し、7…

新しいバッグの効能

新しいバッグを買いました。 90年代に縦長ボックスタイプのバケツトートバッグが出現してから、流行が過ぎ去ってもこのカタチのバッグが好きです。 流行の最中にいるときは、多くのブランドメーカーがバケツトートを出していましたが、今は売られているのを…

冬が来る前に

11月になりましたね。今年も残すところ2か月足らずです。コロナコロナで来てしまいましたが、やり残したことはなかったかな・・と振り返ったら、たくさん湧いて出てきそうです。整理して、これだけは!というところから手をつけていきたいです。 ともあれ、…

あじさい寺と父の記憶

雨に濡れる紫陽花は、発色が輝くようにきれいですよね。先日、娘と一緒に観に行ってきました。考えてみたら、紫陽花の季節にあじさい寺に行ったことが今まであったかどうか、記憶は頼りなく、今の年頃の娘と行きたいなと少し前から思っていました。 探したの…

ひとり親にとっての仕事

有事こそ、初心を思い出します。娘を育てること、娘の健康と安全を最優先すること、それが私のスタンダード。 娘にとって私はたったひとりの親であると同時に、世帯主、生計維持者です。仕事さえあれば、娘の生活と教育を担保できる。そう考え、とにかく働い…

暇なので

娘の学校の休校措置が始まって2週間。最初の1週間も長かったですが、2週間も長かったです。その間に見えてきたことは、ウィルス流行のピークアウトがいつになるかなど先が見えないということ。当分見通しは立たず長引きそうです。 娘は私の実家で過ごして…

浴室換気扇の交換と賃貸設備の管理など

アパートの設備の話題です。今年に入ってから、寝室とダイニングの照明器具、ガス給湯器と交換してもらってきましたが、次は浴室換気扇の交換です。 築35年の物件に10年以上住んでいますから、設備で不具合とまではいかなくても気になるところはそこそこあり…

ダイニングと寝室の照明器具を交換

入居から10年以上使ってきたダイニングと寝室の照明器具を交換してもらいました。蛍光灯がチカチカして切れそうなのでグロー灯を交換しようとしたら、ボロボロボロとカバーが割れて崩れ落ちてしまったからです。 アパートが築35年以上なので、もしかしたらそ…

自治体の更年期教室

昨年の暮れ、区報を何気なく見ていたら更年期教室の開催のお知らせが目に止まり、こういうイベントに参加するのはふだんの自分がきっとやらないことだから、あえて行ってみようと思い申し込みました。 実際に行ってきて、結果として行って良かったです。 講…

急な腰痛と新しい整形外科

通勤の朝、家を出て歩き始めた道すがら、いきなり腰が痛み出し動けなくなった。 足を一歩出そうとしても、痛くて出せない。前かがみになる上体を起こそうとしても、痛くて起こせない。道端でお辞儀の姿勢のまま動けないー 家に戻るか?それともとりあえず会…

突然ですが、引っ越します!

突然ですが、お引越しをすることになりました。 つたないブログでしたが、今までお付き合いいただきありがとうございました。 またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。

義妹とランチする楽しみ

義妹が、母からのお小遣いを引っ提げて、年末大掃除の手伝いに来てくれました。 ありがたいことです。 義妹は弟の妻で、弟ファミリーは母の家で同居しています。弟夫婦が結婚して5年ほどアパート暮らしをした後、母の家に移り住んできたちょうど同じタイミ…

ごほうび

私の母から書留が届きました。 開けてみるとお手紙と一緒に、娘へのおこづかい3か月分と、私へのお祝いの金一封が入っていました。 宅建の合格祝いです。「もも(私)のことだから、すごい努力をしたのでしょう、こもも(娘)と一緒においしいものでも食べ…

合格の日(母の受験編)

2018年度の宅建試験の合格点、合格率、合格者の発表がありました。合格点と合格率は、深夜0時過ぎにネットで公表されます。結果は、 合格点37点 合格率15.6% 合格点、36点だったらなーと期待していたのですが、過去最高を更新し37点と出まし…

教習所の無料体験に行ってきました

思い切りました。 教習所の無料体験に行ってきました。 なぜ、思い切るに至ったか。 それは、いつか、タクシードライバーになりたいと思ったときに、なれるかも?というポテンシャルを持てるようになりたいと考えたから。 なぜ、今タクシードライバーなのか…

他人のお金でラクに生きたい

これですよ。私の本音そのもの。 あるブログを読んでいて、そのまんま直球で書かれていた一文です。それを読んで今さら衝撃が走った私って、どこまで自分のことがわかっていなかったんだと笑いが込み上げてきました。 本当ですよ。他人のお金で生きるとか、…

その日暮らしに疲れたときに

下記の記事を読んで、ある気づきがありました。 「やりたいことが何もなかった」――堤真一が21歳で生き方を決めた舞台 11/11(日) 9:00 配信 (聞き手:島﨑今日子/撮影:岡本隆史/構成:Yahoo!ニュース 特集編集部) 堤真一さんのインタビュー記事です。何…

年賀状への意気込み今年こそ

例年、私の仕事納めが終わって帰省してから怒涛の如く、無地の年賀はがきに手書きしていた我が家です。 もともとは手書きの文字や絵にこだわっていたのもありますが、宛名書きを印刷できないならオモテ面のデザインと差出人の印刷のためだけに外注するのは割…

母の受験

今日、宅建を受けてきました。娘ではなく、私の受験です。6年前に通信で短大を卒業したのですが、そのとき以来の勉強です。 といっても、あの頃と比べたら、気力も体力も落ちて、集中力も記憶力も使い物にならず、気合いもやる気も湧いてこないのですが、職…

職場の定期健診

勤務先は小さな会社なので、健康保険は協会けんぽです。協会けんぽが一部負担する生活習慣病予防健診(会社の定期健診)に今年も行ってきました。 ちなみに生活習慣病というのは、昔は成人病と呼ばれていたのですよね。 昨年は別の検査機関で胃カメラを入れ…