君と歩いた道

シングルマザーもものブログです。公立の中高一貫校に通う娘がいます。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

苦しいときの寅さん頼み

苦しいときこそ、笑うことを求めているような気がします。気分が切り替わるスイッチがあるとすれば、それは笑うことではないかと。笑うことによって、重く立ち込めていた靄が急に晴れてくる、そんなふうに感じることがあります。ひとりでいるときは尚更です…

新しい日常に向けて

緊急事態宣言が解除されてみたら、2週間ごとに段階的な制限緩和と言われていたのとはちょっと違う雲行き。2週間どころか1日で次のステップに進んでいます。あれよあれよと緩和されていきそうで、一か八かのような流れに不安を感じます。 営業をこれ以上制限…

新しい学校生活と部活の今後を考えてみた

緊急事態宣言の解除と学校生活の再開に際して、クリアにしたいこと。 一つは、必要な人が医療機関にかかることができて、もれなく検査と治療を受けられる体制がどの程度進んだのか。どの程度進むのか。感染が拡大する前から検査と医療現場の整備が必要だと言…

オンライン診療までのプロセスと診察券の整理

オンライン診療を導入する医療機関が、徐々に増えていきそうです。初診から処方薬の受け取りまで、外出せず自宅で完結を可能とする医療機関もありますが、それが標準ではないようなので、その可否を含め実際に受けるとなるとどういうプロセスになるのかなと…

旧ブログの閉鎖と振り返り

2017年6月、娘の小学校卒業と公立中高一貫校入学の節目の記念に、初めてブログを開設しました。ブログのイロハもわかりませんでしたが、記録を残して思考の整理ができるのはブログかなと考え、思い立ったが吉日と挑戦しました。 2019年9月、ブログの移転を決…

こどもの日の菖蒲湯

昨日は、私は出勤でした。といっても会社は休業日で、緊急のための電話番です。かかってきた電話は1本でした。1本もかかってこないと予想していましたが、当てがハズレました。 職場から昨日の出勤を要請されたとき、こどもの日に出勤ということで、私はちょ…

ウィルスとの共生

5月6日までという期限付きで、国の緊急事態宣言が発出されたのが4月7日。PCR検査の1日の実施件数を2万件に増やすと安倍さんが表明したのが、宣言の前日の4月6日。この時点で、国内で最初の感染者が確認されてから2か月以上経過していました。すでに遅いので…

教育の機会均等とオンライン授業の実用化

大学だと、3月の時点で休校期間が長引くことを想定し準備を始め、4月初旬からオンライン授業を速やかに導入した学校もありましたね。少なくとも4月が終わる時点では、導入する大学が徐々に増えてきたように見えます。 先見性の価値を痛感しますね。横並びに…