君と歩いた道

シングルマザーもものブログです。公立の中高一貫校に通う娘がいます。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

保育園児から小学生へ

◇ 保育園児の頃のこもも こももは走ることが大好きだ。広い場所に行くと、待ち切れずに遠くまで走って行き、また走って戻ってくる。広く広くただ走り回る。気配を感じさせずにいきなりぴゅーっと走り出すから、いつの間にか今いたはずのところに姿が見えなく…

楽しい英語

今日は、こももの英語学習について振り返ります。 6月初旬、英検3級を受検し、無事1次合格して歓喜したのも束の間、2次まで1週間を切っているのにイマイチ勉強できていません。学校の宿題と部活でいっぱいいっぱいな毎日が続いています。果たして、こも…

幼なじみ

前回お話した最後の保育園。こももにとっては辛い思い出の場所ですが、いい思い出もあります。 こももには、こゆきちゃんというお友達がいます。こももが転園した4歳児クラスに、その少し前、春に転園してきた女の子です。 こゆきちゃんは、年齢にしては落…

拒食症

娘が拒食症と診断されたのは、6歳(5歳児クラス/年長)の秋でした。 ある日、保育園の先生(担任ではない)から言われたのは、娘が「喉に何か詰まっているような気がして物を飲み込めない、給食が食べられない」と言うことがよくあるということでした。自…

おやすみ前の読み聞かせ

入浴後にベッドに入って、〝おやすみなさい〟をする前の時間は、とても穏やかな、満たされた時間でした。お布団が気持ちいい。毎日帰ってくる家がある。こうして娘と一緒に眠ることができるお布団がある。それは、1日を無事に終えてただ安堵する、とても幸…

心の安定と生活の安定と

娘が生まれてからしばらく、私は精神的にとても不安定でした。産休が明けて復職してからも、それは続きました。表面的には、頑張っているのです。でも、心の中では、いつも泣いていました。理由はぼんやりしていて、これというはっきりしたものがなく、逆に…

入園して1ヶ月で入院

それは、娘が生後3ヶ月の頃。保育園に入園して1ヶ月。 勤務先にいる私の携帯に保育園から電話が入り、お熱があるのでお迎えに来てくださいと、主任の先生に少し強い口調で言われました。かかりつけの小児科に連れて行き、検査を受け医師から言われたのは、…

集中力と意欲

乳幼児期の娘は、注射を打たれる場面でも、あまり泣くことはありませんでした。それどころか、自分の腕に近づいてくる注射の針を、じーっと見ている子でした。たぶん、何が起こっているのかわかっていなかったのでしょうね。あるいは、得体の知れないものに…

生後2ヶ月足らずで保育園へ

私の雇用形態は、当時1年ごとの契約で5年まで更新できる契約社員だったのですが、勤務先からは、産休や育休と雇用契約の更新時期が重なると更新ができないと言われていました。それは、更新時期に復職していないと更新できないということでした。 私のケー…

布おむつと紙おむつと

おむつは、最初は布おむつを使っていました。おしっこやうんちをする感覚、おむつを替えた時の気持ちの良さなどを、知ってほしいなと思っていました。 保育園に行くようになり、新生児クラスでは布おむつ、家でもまだ布おむつでしたが、送り迎えやお出かけの…

よく食べる

娘は、赤ちゃんの時からよく食べる子でした。 離乳食は、野菜を煮てつぶしたり、細かくきざんだりしただけのもので、味付けはしません。じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ほうれんそうなど、根気良く定番野菜を食べさせていました。 大人のようにメニューを…

14時間

それは、娘を抱っこし続けた時間の最高記録です。 娘が生まれて間もない頃、2時間おきなんていう規則正しい授乳には程遠く、眠ったかなと思って寝かせるとふにゃっと泣き、眠ったかなと思って寝かせるとふにゃっと泣き、の繰り返しでした。 腰が痛い。肩が…

深夜の笑い声

娘と私、2人だけの暮らし。 ある深夜、消灯して真っ暗な部屋の中で、ケッケッケと、笑い声のような奇妙な音が聴こえてきます。何なのーーー?とちょっと怯えながらベビーベッドを覗くと、娘が何か夢を見ているのか、眠りながら笑っているのです。 生後3ヶ…

新生児健診、乳児健診など

新生児の頃は、出産した病院の小児科で健診を受けていました。かかりつけの小児科医(男性)は、健診のたびに抱っこしたり高い高いしたり、泣けば全力であやしてくれたりと、赤ちゃんに対して愛情たっぷりに接してくれる先生でした。 ある日、--お母さん、…

おめでとう

妊娠を報告した時に、おめでとう!と歓喜の声を上げてくれた友人がいました。 --なんで泣くの?--おめでたいことなのに? もしかしたら1人で産むかもしれないという状況で、(産むことを)賛成できないという友人もいました。何も言わずに、私を尊重し…

母になる

娘は、新緑が眩しい5月に産声を上げました。 10年以上生活を共にしてきたパートナーの様子が、ちょっとおかしいなと感じ始めていた夏の終わりに、娘の命がおなかに宿っていることを知りました。 もしかしたら、1人で産むことになるかもしれない。堕胎と…

自己紹介

ももと申します。2017年春、娘のこももが小学校を卒業し、公立中高一貫校に入学しました。 母子家庭だけど、特別じゃない。我が家なりの自然なあり方。こももには、のびのびと子ども時代を過ごしてほしい。親に遠慮することなく、親に気を遣うことなく、…

はじめまして

ももと申します。 2017年春、娘が小学校を卒業し、中学1年生になりました。ここに至るまで、毎日が綱渡りのような13年間でした。 子育ては、まだ折り返し地点を通過したばかりです。これからは、娘の思春期や反抗期、私の更年期など、娘が小さかった…