君と歩いた道

シングルマザーもものブログです。公立の中高一貫校に通う娘がいます。

姪の大学受験

センターで失敗したから私大入試に集中するというのは聞いていたのですが、その私大もまさかの全落ち。その後、専門学校に進学することに決めたと聞きました。

私大全落ちと聞いたとき、私はちょっと信じられなかったのですが、それでも二次募集でどこかに滑り込むか、浪人するか、そのどちらかだと勝手に気を取り直して考えていたので、そのどちらでもない選択に狼狽えてしまいました。

姪は、高校受験でも大学受験でも塾に通わず、自分で模試を申し込み、偏差値を出し、学校を選んで受験してきました。塾に行かずに自分で受験勉強することも、姪が自分で決めて選んだことです。

今年の私大受験は、定員削減の影響を受けて厳しかったとあちこちから聞こえてくるので、持ち偏差値よりもランクを落として受験するという面もあったのでしょうけれど、その読みが甘かったのか、本番に力を出し切れなかったのかはわかりません。

高校はトップ校ではないですが、有名大への進学実績をそこそこ出す公立の進学校で、志望校を選ぶ際に周りと比較してしまう面は姪自身にもありそうでした。偏差値が低い大学に対する根拠のないマイナスイメージを抱いてしまうというか。それなら専門学校に行く方がマシという考えは、進学校に通う受験生ならではかもしれませんが、必ずしも低い偏差値の大学が良くない学校とは限らないです。

二次募集で受験しない理由もわからないです。

社会人になってからもう一度学び直すチャンスだってないとはいえないけれど、学べる環境にいるうちに学ぶことが貴重な経験になることは、後から振り返ってわかることです。

ともあれ、姪が選んだ専門学校が良い学校でありますように。卒業して、もしそのときもっと学びたいという強い気持ちがあれば、編入することだってできます。

娘の5年後を想像して、親としてもいろいろと考えさせられました。大学受験に対する向き合い方の見直しを、迫られているようです。