君と歩いた道

2017年に公立中高一貫校に入学した娘は、2023年に大学生になりました。

全国統一中学生テスト

先日、学校付近で消しゴム入りの全統中のチラシを配布していたそうで、ちょうど消しゴムを買おうと思っていたこももがラッキーーー!と飛びついて3部ももらってきた。

小学生の時は、全統小を(その時は中学生や高校生まであるものだと知らなくて統一テストと呼んでいた)4年生の秋と5年生の初夏だったかの2回受けた。無料だったので力試しで受けてみようかと。

結果の詳細はちゃんと覚えていないのだが、成績が良いのか悪いのかよくわからなかったので、お子の中学受験の経験がある知人に成績表を見せて意見を聞いた。この頃は中学受験の偏差値の意味もわからなかった。知人は、進学塾に行かずにこれだけの結果が出るなら、その気があるなら真面目に受験を考えて勉強させたら伸びるかもよ?なんてこももや私を有頂天にさせることを言ってくれた。

その気はなかったので、有頂天にさせてもらっただけでありがとうということで。

中学受験って、その世界に足を突っ込んでしまうとある種の魔力というか、偏差値をどこまでも上昇させたくなるみたいな欲望がむくむくと湧いてくる。私だったらきっとそうなる。統一テストを受けただけでそんな気分に襲われるんだもの。それが主催者の意図するところなんだろうけれど、これがまんまと乗っかっちゃいそうな自分が怖い。

実際は公立中高一貫校か地元の公立中学のどちらかと決めていて、私立受験は眼中になく最後までその方針のまま終了した。

しかし今思えば、仮に私立を受験しないとしても、私立受験の勉強は通信とかでしておいても良かったかなぁと思う。その頃のこももは勉強において余力があったから、もう少し難しい勉強をしてそれこそ頭の体操をしておいても良かったかなぁなんて。5年生の夏休みなんて友達みんな塾だ何だと忙しそうで、遊ぶ友達がいなくてこもも暇そうだった。

そして中学生には、全国統一中学生テストがあるということですね。今回は受けないけれど次回受けさせてみたいような気がするような。無料だから気軽に受けられるし、自分の立ち位置の指標にできるのはいいですね。