君と歩いた道

2017年に公立中高一貫校に入学した娘は、2023年に大学生になりました。

勉強時間とか学習計画とか

この週末は、学校もない、部活もない、習い事もない、何もない、というわけでテスト勉強に心置きなく集中できるように与えられたかのような2日間。

こももの学習計画表を見ると、この2日間だけは、それぞれ480分勉強することになっている。それはいい。やれるだけやってみろというところだ。しかし、それ以外の日の勉強時間が少な過ぎるのが目に止まる。テスト期間に入って、部活もない日の勉強時間の予定がたった60分なのはなぜか。

そもそもテスト期間じゃなく部活もある通常の日で最低120分と学校から言われていて、テスト期間ならそれ以上、180分、240分の予定を立てるならわかる。もちろん、基礎英語を聴いてそれを復習する時間もそこに含めていい(と私は思う)。

こももが立てた予定表は、テスト前日までの予定が埋まっていない。目先の予定だけ。行き当たりばったりだ。これだと、テスト範囲が終わらないのは目に見えている。テスト前までに範囲の勉強を終わらせるための計画を立てないと。そのための学習計画表なんじゃないの?

と言うと、こもも「ママに言われる筋合いはない」とか何とか。私が言わなくて誰が言うのか。口が減らない思春期女子め。

気が向いたら勉強するというやり方はそろそろ卒業しないと、後から泣きを見るのは自分だぞ。

この後、こももと話した。

今度のテストでいちばん重いのは化学、次に数学。英語は予定では昨日終わっているはずだったが終わっていないので今やっている。体育や家庭科は見直すだけだから大丈夫。

明日の時点での進捗を見て、もう一度計画を見直してみよう。